当院は一般的に見受けられる、痛みがあるところだけの施術、またその時だけ痛みが取れれば良いと言う「対症療法」ではなく、その痛みがどこから来ていてどうすれば治るのかを追及、実行していく「根本療法」を主としています。
医師の同意のもと骨折、脱臼の処置、捻挫、打撲、肉離れの施術
診療内容以外にも、頸筋症候群、坐骨神経痛など各種神経痛、首肩腰腕足全般の痛みに対する施術、施術、自律神経系の症状に対する施術、O脚、X脚、偏平足、側彎、ぎっくり腰、神経から来る頭痛に対する施術、変形性の関節に対する施術、交通事故による症状に対する専門の施術など。この他にもお気軽にお尋ねください。
保険外マッサージ、その他これら以外の症状もお気軽にお尋ねください。スポーツ外傷も承ります。
初診料500円~1500円程度。
2回目以降100円~600円程度。保険外マッサージは10分1000円程度。以降10分ごとに1000円加算されます。なお、当院の保険外施術は希望により各関節の矯正も込みの値段となっているのが特徴です。保険内につきましても、治癒が早まると判断すれば無料で矯正をさせて頂いております。
当院は交通事故治療を治療専門の治療、また取扱い院として認可されている医院です。交通事故の場合の治療費は無料です。自賠責、任意ともに、よく分からない、などの悩みを持たれていても提携の司法書士無料アドバイスも受けることが可能です。また、通勤途中など労働災害もご相談くださいませ。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
9:00〜12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯(※) | 予約のみ(※) |
15:00〜19:00 | ◯ | ◯ | 予約のみ | 休診 | |||
15:00〜20:00 | ◯ | ◯ | ◯ | 予約のみ | 休診 |
月・水・金は20時まで(受付は診療終了10分前まで)。
第1第4土曜は院長は予約優先自費診療。15:00~時間応相談(院長予約制自費診療)。
日曜は9:00~12:00 院長予約制自費診療。
祝日休診。
院長予約制自費診療について詳しくはこちらのページをご覧ください。
当院通院最高齢95歳の患者さんと院長のツーショット。院長は全関節矯正とテーピングを得意とします。
得意な施術は筋筋膜アプローチです。筋疲労、筋肉痛はお任せください。
ムードメーカーであり、トリガーポイント療法を得意とします。神経痛、関連痛はお任せください。